| |
会社沿革 | |
昭和38年12月(1963年) | 株式会社アカシ商事 設立 |
昭和45年 6月(1970年) | 日動火災海上保険代理店認可 |
昭和46年10月(1971年) | 東京目白旅行サービス社 設立 登録第1747号 |
昭和49年12月(1974年) | 本社ビル 豊島区目白に落成 |
| 地上5階地下1階 旅行業務拡大事務所設置 |
昭和55年 3月(1980年) | 社宅を落成 |
昭和58年 8月(1983年) | 社名変更 東京目白旅行株式会社を登記 |
昭和63年 7月(1988年) | ジャパンツアーシステム株式会社と業務提携 |
昭和63年 9月(1988年) | 本社ビル2Fにカウンターセールス部門を移設 |
平成 1年 4月(1989年) | 全日本空輸株式会社国内航空券発券指定代理店認可 |
平成 2年 8月(1990年) | 一般旅行業代理店業第6777号取得 |
| ジャパンツアーシステム株式会社代理店 海外リテール部門設置 |
平成 2年12月(1990年) | 日本航空株式会社国内航空券発券認可取得 |
平成 3年 8月(1991年) | 本社ビル1Fにカウンターセールス部門を移設 |
平成 4年11月(1992年) | 日観連VAN「NTTツアーメディア」システム導入 オンラインシステムによる宿泊手配、JR指定券 |
平成 6年11月(1994年) | 第二期社内精算システムの導入により、精算管理部強化 |
平成 7年 4月(1995年) | 株式会社日本エアシステム国内航空券発券認可取得 |
平成 8年 3月(1996年) | ジャパンツアーシステム株式会社代理店第6777号を 旅行業法改正にともない廃止 |
平成 8年 4月(1996年) | 旅行業改正にともない第3種2482号登録 |
平成 8年 5月(1996年) | 日本交通公社端末TRIPS導入により総合旅行予約システム構築 |
平成12年 4月(2000年) | ホームページ開設 |
平成15年 9月(2003年) | コイン式 COPY・FAX始動 |
平成16年 5月(2004年) | 本社ビルリノベーション |
平成16年 7月(2004年) | スカイマークツアーズ㈱ツアー商品提携 |
平成16年 9月(2004年) | 株式会社JTB 旅ネットⅡ端末 パイロット店舗指名受諾 |
平成18年 2月(2006年) | 光ネットワーク網の配備(通信機器新設)2月2日 |
平成18年 2月(2006年) | 目白南側歩道整備電線埋設 工事開始 |
平成19年 5月(2007年) | 本社1階リノベーション |
平成21年10月(2009年) | CDCDのサインレスシステムの運用開始 |
平成21年11月(2009年) | 本社ショールームの設置 本社内コンセルジュデスクの設置・展開 |
平成22年 8月(2010年) | αラインを導入仕入れ業務効率化 |
平成22年12月(2010年) 平成23年12月(2011年) | 本社ビル五階に旅行コンサルタントデスク開設 減資 現在に至る |